感動の山 | 日影沢 小下沢 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日影沢入口→小下沢→ザリクボ→滝→逆沢林道入り口→ザリクボ→日影沢入口 春の花が咲き始めた小下沢を主に探索してくる。天気予報では陽が出る事で期待していたが一時、薄日が射して来たが一日中曇り空だったが幸い雨にはならず。小下沢梅林は満開で臨時の駐車場も解放されていて観梅客も訪れている。今回は至る所で沢に降りてハナネコノネを撮影しながら行くのでザリクボ(旧キャンプ場)に着いたのは昼を過ぎてしまう。
ザリクボから滝まで往復してハナネコノメを撮影後軽く昼食休憩。昼食後は小下沢を遡り逆沢林道入り口まで各所で沢に降りてハナネコノメを撮影して来る。ザリクボ周辺は満開を過ぎて赤いヤクが観られない株が多いが上流の日陰の所はこれから咲く株が有り未だ花(ハナネコノメ)を楽しめそうだ。 今回見られた花々。 。
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |